○鯵のつくね焼き・・つなぎや照り出しなど片栗粉を使っていたのを全て米粉に代えましょう。
<材料>
鯵のすり身 250g
中葱 1/2束
生姜 1片
醤油 小さじ1
卵 1個
米粉 大さじ3
焼き海苔 2枚
サラダ油 適量
タレ
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
<作り方>
1.中葱は、小口切りにし、生姜はみじん切りにする。
2.鰯のすり身に調味料を加えよく混ぜ、葱・生姜を入れて
軽く混ぜ合わせる。
3.すり身を16等分しておく。8等分にした海苔に平たく
丸めて載せる茶こしで米粉をふりかけ、
サラダ油を熱したフイパンにすり身の方から入れて両面焼く。
4.タレの調味料を合わせて加え、焼いたすり身をからめる。